- ホーム
- ドリンク
BEER(各種)
オリオンビール ドラフト 樽生
680円(税込)
1/10
オリオンビール ドラフト 樽生
680円(税込)
アサヒ スーパードライ(生ビール)
580円(税込)
1/10
アサヒ スーパードライ(生ビール)
580円(税込)
アサヒ スーパードライ(中瓶)
650円(税込)
1/10
アサヒ スーパードライ(中瓶)
650円(税込)
BEER COCKTAIL(各種)
うちなぁガフ |シーサーガフ
各750円 (税込)
うちなぁガフ(オリオンビール+ジンジャーエール) | シーサーガフ(オリオンビール+シークヮーサー)
1/10
うちなぁガフ |シーサーガフ
各750円 (税込)
うちなぁガフ(オリオンビール+ジンジャーエール) | シーサーガフ(オリオンビール+シークヮーサー)
あかばな~ | ぐしけんパンチ | 青の洞窟 | がじゅまる
各750円 (税込)
あかばな~(オリオンビール+ハイビスカス) | ぐしけんパンチ(オリオンビール+コーラ) | 青の洞窟(オリオンビール+ブルーハワイ) | がじゅまる(オリオンビール+パインジュース+ブルーハワイ)
1/10
あかばな~ | ぐしけんパンチ | 青の洞窟 | がじゅまる
各750円 (税込)
あかばな~(オリオンビール+ハイビスカス) | ぐしけんパンチ(オリオンビール+コーラ) | 青の洞窟(オリオンビール+ブルーハワイ) | がじゅまる(オリオンビール+パインジュース+ブルーハワイ)
ぱいかじエール | パインエール | マンゴーエール | グァバエール|タンカンエール
各750円 (税込)
ぱいかじエール(オリオンビール+シークジュース) | パインエール(オリオンビール+パインジュース) | マンゴーエール(オリオンビール+マンゴージュース) | グァバエール(オリオンビール+グァバジュース)|タンカンエール(オリオンビール+タンカンジュース)
1/10
ぱいかじエール | パインエール | マンゴーエール | グァバエール|タンカンエール
各750円 (税込)
ぱいかじエール(オリオンビール+シークジュース) | パインエール(オリオンビール+パインジュース) | マンゴーエール(オリオンビール+マンゴージュース) | グァバエール(オリオンビール+グァバジュース)|タンカンエール(オリオンビール+タンカンジュース)
サワー(各種)
レモンサワー|マンゴーサワー|パインサワー|ハイビスカスサワー
各450円 (税込)
※ベースを泡盛に変更できます
1/10
レモンサワー|マンゴーサワー|パインサワー|ハイビスカスサワー
各450円 (税込)
※ベースを泡盛に変更できます
塩レモンサワー | 沖縄んブルーレモンサワー|グァバサワー|タンカンサワー
各450円 (税込)
※ベースを泡盛に変更できます
1/10
塩レモンサワー | 沖縄んブルーレモンサワー|グァバサワー|タンカンサワー
各450円 (税込)
※ベースを泡盛に変更できます
シークヮーサーサワー | おとなのシークヮーサーサワー(無糖) | 塩シークヮーサーサワー
各450円 (税込)
※ベースを泡盛に変更できます
1/10
シークヮーサーサワー | おとなのシークヮーサーサワー(無糖) | 塩シークヮーサーサワー
各450円 (税込)
※ベースを泡盛に変更できます
キジムナー |レモン+ハイビスカス
450円(税込)
※ベースを泡盛に変更できます
1/10
キジムナー |レモン+ハイビスカス
450円(税込)
※ベースを泡盛に変更できます
お茶割、ジュース割(各種)
ウーロンハイ | さんぴんハイ | シークヮーサーハイ | パインハイ
各450円 (税込)
※ベースを泡盛に変更できます
1/10
ウーロンハイ | さんぴんハイ | シークヮーサーハイ | パインハイ
各450円 (税込)
※ベースを泡盛に変更できます
|マンゴーハイ | グァバハイ|タンカンハイ
各450円 (税込)
※ベースを泡盛に変更できます
1/10
|マンゴーハイ | グァバハイ|タンカンハイ
各450円 (税込)
※ベースを泡盛に変更できます
ハイボール(各種)
ハイボール
450円(税込)
1/10
ハイボール
450円(税込)
コークハイボール | ジンジャーハイボール
各500円 (税込)
1/10
コークハイボール | ジンジャーハイボール
各500円 (税込)
おとなのシークヮーサーハイボール(無糖) | シークヮーサーハイボール | タンカンハイボール
各500円 (税込)
1/10
おとなのシークヮーサーハイボール(無糖) | シークヮーサーハイボール | タンカンハイボール
各500円 (税込)
パインハイボール | マンゴーハイボール | グァバハイボール | ハイビスカスハイボール
各500円 (税込)
1/10
パインハイボール | マンゴーハイボール | グァバハイボール | ハイビスカスハイボール
各500円 (税込)
泡盛(各種)
島唄 25度
450円(税込)
まさひろ酒造(糸満市)「島唄」は、清酒酵母を使用した減圧蒸留泡盛に古酒をブレンドした、まろやかでスッキリとした飲みやすい泡盛です。吟醸香や米の風味を感じる味わいが特徴で、従来の泡盛とは異なる新しい飲み口が楽しめます。
1/10
島唄 25度
450円(税込)
まさひろ酒造(糸満市)「島唄」は、清酒酵母を使用した減圧蒸留泡盛に古酒をブレンドした、まろやかでスッキリとした飲みやすい泡盛です。吟醸香や米の風味を感じる味わいが特徴で、従来の泡盛とは異なる新しい飲み口が楽しめます。
古酒 はなはな25度
500円(税込)
神谷酒造所(島尻郡八重瀬町)低温発酵によって生まれた、フルーティーで甘美な味わいが特徴。キャラメルのような優しい香りが口いっぱいに広がり、飲むたびに心を和ませてくれる一杯です。甕でじっくり熟成させたことで、まろやかな線の細さと、ほのかに感じる甘さが絶妙に調和しています。
1/10
古酒 はなはな25度
500円(税込)
神谷酒造所(島尻郡八重瀬町)低温発酵によって生まれた、フルーティーで甘美な味わいが特徴。キャラメルのような優しい香りが口いっぱいに広がり、飲むたびに心を和ませてくれる一杯です。甕でじっくり熟成させたことで、まろやかな線の細さと、ほのかに感じる甘さが絶妙に調和しています。
ニコニコ太郎 30度
500円(税込)
池間酒造(宮古島市)泡盛ニコニコ太郎は、沖縄県宮古島の池間酒造が製造する泡盛で、爽やかな香りと甘くソフトな喉越しが特徴です。「宮古島のナポレオン」とも呼ばれ、水割り、お湯割り、カクテルなど、様々な飲み方で楽しむことができます。
1/10
ニコニコ太郎 30度
500円(税込)
池間酒造(宮古島市)泡盛ニコニコ太郎は、沖縄県宮古島の池間酒造が製造する泡盛で、爽やかな香りと甘くソフトな喉越しが特徴です。「宮古島のナポレオン」とも呼ばれ、水割り、お湯割り、カクテルなど、様々な飲み方で楽しむことができます。
残波 白 25度
500円(税込)
比嘉酒造(読谷村)フルーティーな香りに、爽快でクリアな味わいが特徴です。 スイスイと飲めるクセのない美味しさで、女性にも人気が高い1本。
1/10
残波 白 25度
500円(税込)
比嘉酒造(読谷村)フルーティーな香りに、爽快でクリアな味わいが特徴です。 スイスイと飲めるクセのない美味しさで、女性にも人気が高い1本。
残波 黒 30度
500円(税込)
比嘉酒造(読谷村)比嘉酒造の代表銘柄のひとつであり、「ザンクロ」の愛称で親しまれている30度一般酒です。黒麹本来のキリッとした厚みのある味わいが特徴で、芳香な香りとコクのバランスが絶妙です。 飽きのこない泡盛として、若い女性をはじめ、泡盛ビギナーにおすすめです。
1/10
残波 黒 30度
500円(税込)
比嘉酒造(読谷村)比嘉酒造の代表銘柄のひとつであり、「ザンクロ」の愛称で親しまれている30度一般酒です。黒麹本来のキリッとした厚みのある味わいが特徴で、芳香な香りとコクのバランスが絶妙です。 飽きのこない泡盛として、若い女性をはじめ、泡盛ビギナーにおすすめです。
久米仙 25度
500円(税込)
久米仙酒造(那覇市)味や香りがすっきりとしており、飲みやすいフルーティな香りが特徴でまろやかな口当たり。米島の天然水で仕込まれているため、スッキリとした口当たりとバニラの香りがする。割り方によってはカクテルや酎ハイ感覚で楽しめる。
1/10
久米仙 25度
500円(税込)
久米仙酒造(那覇市)味や香りがすっきりとしており、飲みやすいフルーティな香りが特徴でまろやかな口当たり。米島の天然水で仕込まれているため、スッキリとした口当たりとバニラの香りがする。割り方によってはカクテルや酎ハイ感覚で楽しめる。
くら 3年古酒 25度
500円(税込)
ヘリオス酒造(名護市)くら三年熟成古酒 25度はホワイトオークを用いた樫樽で熟成させた古酒です。 ラム酒造りの知恵を参考に、多くの方に愛されています。 琥珀色に輝く見た目に加え、まろやかな味わいと上品な香りが特徴的。 女性や泡盛初心者からも強く支持されています。
1/10
くら 3年古酒 25度
500円(税込)
ヘリオス酒造(名護市)くら三年熟成古酒 25度はホワイトオークを用いた樫樽で熟成させた古酒です。 ラム酒造りの知恵を参考に、多くの方に愛されています。 琥珀色に輝く見た目に加え、まろやかな味わいと上品な香りが特徴的。 女性や泡盛初心者からも強く支持されています。
美しき古里 30度
500円(税込)
今帰仁酒造(今帰仁村:なきじんそん)「美しき 古里」の名の通り今帰仁の美しい風土と名水が育んだ今帰仁酒造を代表する銘柄の一つ。 一般酒ですが古酒をブレンドし、豊かな香りとまろやかでほのかに甘みを感じる上品な味わい。
1/10
美しき古里 30度
500円(税込)
今帰仁酒造(今帰仁村:なきじんそん)「美しき 古里」の名の通り今帰仁の美しい風土と名水が育んだ今帰仁酒造を代表する銘柄の一つ。 一般酒ですが古酒をブレンドし、豊かな香りとまろやかでほのかに甘みを感じる上品な味わい。
青/Blue 15度
500円(税込)
米島酒造(久米島町)水天彷彿、美しい青に囲まれた久米島で造られた泡盛。 その名の通り、青色を基調とした涼しげで美しいラベルのデザインが特徴的で、全てを柔らかく包み込んでくれるベールのような印象を与えてくれます。 上質なミネラル感が甘さを引き立たせ、余韻にほんのりカラメルのような味わいを楽しめます。アルコール度数は15度と泡盛としては低めなので、泡盛初心者の方にも気軽に楽しむことが可能です。
1/10
青/Blue 15度
500円(税込)
米島酒造(久米島町)水天彷彿、美しい青に囲まれた久米島で造られた泡盛。 その名の通り、青色を基調とした涼しげで美しいラベルのデザインが特徴的で、全てを柔らかく包み込んでくれるベールのような印象を与えてくれます。 上質なミネラル感が甘さを引き立たせ、余韻にほんのりカラメルのような味わいを楽しめます。アルコール度数は15度と泡盛としては低めなので、泡盛初心者の方にも気軽に楽しむことが可能です。
米島2024 40度
500円(税込)
米島酒造(久米島町)2024年の瓶は青色から徐々に赤色へと変わる品格漂うグラデーションとなっており、久米島の夏の終わりをイメージして作られました。ほのかに塩味が余韻に残る爽やかな味わいをお楽しみください。
1/10
米島2024 40度
500円(税込)
米島酒造(久米島町)2024年の瓶は青色から徐々に赤色へと変わる品格漂うグラデーションとなっており、久米島の夏の終わりをイメージして作られました。ほのかに塩味が余韻に残る爽やかな味わいをお楽しみください。
菊之露 akari 25度
500円(税込)
菊之露酒造(宮古島市)透明感がありスッキリとした味わいが特徴の泡盛です。アルコール感が少なく、やわらかい風味で飲みやすく、ソーダ割りやさんぴん茶割りなど、様々な割材と組み合わせて楽しむことができます。
1/10
菊之露 akari 25度
500円(税込)
菊之露酒造(宮古島市)透明感がありスッキリとした味わいが特徴の泡盛です。アルコール感が少なく、やわらかい風味で飲みやすく、ソーダ割りやさんぴん茶割りなど、様々な割材と組み合わせて楽しむことができます。
瑞泉 30度
500円(税込)
瑞泉酒造(那覇市)口にした時の爽やかな味わい、そして古酒をブレンドしたことで得られる深い味わいも魅力です。また、瑞泉酒造の主力商品であり、100年以上続く伝統と歴史を伝える、まろやかで飲みやすい味わいも特徴です。
1/10
瑞泉 30度
500円(税込)
瑞泉酒造(那覇市)口にした時の爽やかな味わい、そして古酒をブレンドしたことで得られる深い味わいも魅力です。また、瑞泉酒造の主力商品であり、100年以上続く伝統と歴史を伝える、まろやかで飲みやすい味わいも特徴です。
瑞泉青龍 30度 古酒
550円(税込)
瑞泉酒造(那覇市)100年以上続く名門蔵元で造られる古酒。3年以上の古酒を仕次ぎした泡盛を用い、杜氏独自のブレンドで造られます。 アルコール度数30%とロックでも飲み易く、口元に含むと古酒ならではの独特のまろやかな甘味をお楽しみいただけます。
1/10
瑞泉青龍 30度 古酒
550円(税込)
瑞泉酒造(那覇市)100年以上続く名門蔵元で造られる古酒。3年以上の古酒を仕次ぎした泡盛を用い、杜氏独自のブレンドで造られます。 アルコール度数30%とロックでも飲み易く、口元に含むと古酒ならではの独特のまろやかな甘味をお楽しみいただけます。
夏泡盛 守禮20度
550円(税込)
神村酒造(うるま市)夏泡盛は夏野菜料理に合わせてつくった泡盛です。数種類の泡盛の原酒をブレンドし、爽やかな香りとやさしい甘み、スッキリとした後味が特徴です。
1/10
夏泡盛 守禮20度
550円(税込)
神村酒造(うるま市)夏泡盛は夏野菜料理に合わせてつくった泡盛です。数種類の泡盛の原酒をブレンドし、爽やかな香りとやさしい甘み、スッキリとした後味が特徴です。
龍ゴールド25度
550円(税込)
金武酒造(国頭郡金武町)金武酒造の「きん」とラベルの色をかけて「ゴールド龍」の愛称で知られる泡盛。古酒を51%ブレンドして独自の風味を残しつつマイルドな仕上がり。飲みやすいと女性ファンが多い銘柄で、金武酒造のなかでも一番人気です。
1/10
龍ゴールド25度
550円(税込)
金武酒造(国頭郡金武町)金武酒造の「きん」とラベルの色をかけて「ゴールド龍」の愛称で知られる泡盛。古酒を51%ブレンドして独自の風味を残しつつマイルドな仕上がり。飲みやすいと女性ファンが多い銘柄で、金武酒造のなかでも一番人気です。
直火請福 30度
550円(税込)
請福酒造(石垣市)昔ながらの直火式地釜蒸留によって造られた、やわらかで豊かな香りとまろやかな甘さは食中酒としてもおすすめ。
1/10
直火請福 30度
550円(税込)
請福酒造(石垣市)昔ながらの直火式地釜蒸留によって造られた、やわらかで豊かな香りとまろやかな甘さは食中酒としてもおすすめ。
ZANPA 島バナナ酵母 25度
550円(税込)
比嘉酒造(読谷村)ZANPA島バナナ酵母は、沖縄県読谷村の比嘉酒造が開発した独自の酵母で、島バナナから抽出されたものです。この酵母を使った泡盛「ZANPA島バナナ酵母」は、フルーティーな香りと、後味にバナナを思わせる香りが特徴です。
1/10
ZANPA 島バナナ酵母 25度
550円(税込)
比嘉酒造(読谷村)ZANPA島バナナ酵母は、沖縄県読谷村の比嘉酒造が開発した独自の酵母で、島バナナから抽出されたものです。この酵母を使った泡盛「ZANPA島バナナ酵母」は、フルーティーな香りと、後味にバナナを思わせる香りが特徴です。
カリー春雨 30度
600円(税込)
宮里みやさと酒造所(那覇市)「カリー春雨」のカリー(嘉例)とは沖縄方言でめでたいことを指し、祝いの席で乾杯の音頭にも使われます。 ふくよかでバニラのような甘い香り、雑味のないバランスのとれたやわらかな味わいが特徴です。
1/10
カリー春雨 30度
600円(税込)
宮里みやさと酒造所(那覇市)「カリー春雨」のカリー(嘉例)とは沖縄方言でめでたいことを指し、祝いの席で乾杯の音頭にも使われます。 ふくよかでバニラのような甘い香り、雑味のないバランスのとれたやわらかな味わいが特徴です。
残波 プレミアム 30度
650円(税込)
比嘉酒造(読谷村)常圧蒸留の5年古酒と減圧蒸留酒を絶妙なバランスでブレンド。 クセがなくまろやかな古酒とバナナのような爽やかな減圧蒸留の味わいを一度に楽しめる正にプレミアムな泡盛。飲み手を選ばない、バランスの良い味わいは女性や泡盛初心者の方にもオススメです。
1/10
残波 プレミアム 30度
650円(税込)
比嘉酒造(読谷村)常圧蒸留の5年古酒と減圧蒸留酒を絶妙なバランスでブレンド。 クセがなくまろやかな古酒とバナナのような爽やかな減圧蒸留の味わいを一度に楽しめる正にプレミアムな泡盛。飲み手を選ばない、バランスの良い味わいは女性や泡盛初心者の方にもオススメです。
菊乃露V.I.P ゴールド 30度 古酒
650円(税込)
菊之露酒造(宮古島市)8年貯蔵の古酒をブレンドして作られています。芳醇な香りとまろやかな甘み、深いコクが特徴。アルコール感が少なくやわらかい風味でとても飲みやすく、スッと通る喉ごしは、名前にふさわしい高貴な味わいとなっております。
1/10
菊乃露V.I.P ゴールド 30度 古酒
650円(税込)
菊之露酒造(宮古島市)8年貯蔵の古酒をブレンドして作られています。芳醇な香りとまろやかな甘み、深いコクが特徴。アルコール感が少なくやわらかい風味でとても飲みやすく、スッと通る喉ごしは、名前にふさわしい高貴な味わいとなっております。
涼華 30度
650円(税込)
忠孝酒造(豊見城市)忠孝酒造から夏季限定で発売される泡盛で、特に炭酸割りで美味しく飲めるようにブレンドされた商品です。完熟リンゴのような甘さとパイナップルのような酸味が特徴で、フルーティーな香りが広がります。また、古酒のコクも感じられ、夏にぴったりの爽やかな味わいが楽しめます。
1/10
涼華 30度
650円(税込)
忠孝酒造(豊見城市)忠孝酒造から夏季限定で発売される泡盛で、特に炭酸割りで美味しく飲めるようにブレンドされた商品です。完熟リンゴのような甘さとパイナップルのような酸味が特徴で、フルーティーな香りが広がります。また、古酒のコクも感じられ、夏にぴったりの爽やかな味わいが楽しめます。
北谷長老 13年古酒 25度
650円(税込)
北谷長老酒造(中頭郡北谷町)まろやかな味わいに加え、のど越しが良いのが特徴的です。最後に程よい甘味を感じられることができます。豊かな香りが飲みたさを後押しします。
1/10
北谷長老 13年古酒 25度
650円(税込)
北谷長老酒造(中頭郡北谷町)まろやかな味わいに加え、のど越しが良いのが特徴的です。最後に程よい甘味を感じられることができます。豊かな香りが飲みたさを後押しします。
黒真珠 43度
650円(税込)
八重泉酒造(石垣市)黒真珠は、石垣島に伝わる直火式蒸留と黒麹仕込みによる泡盛です。古酒と新酒のブレンドによって、しっかりとした質感と深い旨みが増すように造られています。この泡盛は、品評会等で多数の受賞歴があります。お酒好きなお客様にお勧めしたい逸品です。穏やかでマイルドなトーンとほのかな甘味をお楽しみいただけます。
1/10
黒真珠 43度
650円(税込)
八重泉酒造(石垣市)黒真珠は、石垣島に伝わる直火式蒸留と黒麹仕込みによる泡盛です。古酒と新酒のブレンドによって、しっかりとした質感と深い旨みが増すように造られています。この泡盛は、品評会等で多数の受賞歴があります。お酒好きなお客様にお勧めしたい逸品です。穏やかでマイルドなトーンとほのかな甘味をお楽しみいただけます。
琉球王朝 30度
650円(税込)
多良川酒造(宮古島市)琉球王朝 30度は、泡盛の本場・宮古島を代表する蔵元「多良川」が造る、まろやかで飲みやすい泡盛です。芳醇な香りと奥深い味わい、バランスの良さが特徴で、泡盛初心者にもおすすめです。
1/10
琉球王朝 30度
650円(税込)
多良川酒造(宮古島市)琉球王朝 30度は、泡盛の本場・宮古島を代表する蔵元「多良川」が造る、まろやかで飲みやすい泡盛です。芳醇な香りと奥深い味わい、バランスの良さが特徴で、泡盛初心者にもおすすめです。
琉球王朝25度 純金箔入泡盛
700円(税込)
株式会社多良川(宮古島市)香味のバランスのとれた飲みやすい旨口として定評のある『琉球王朝』。その琉球王朝の度数を抑えて、より軽やかな飲み口に仕上げた25度の泡盛。度数を抑えても、香り・味わいは損なうことなくご堪能頂けます。
1/10
琉球王朝25度 純金箔入泡盛
700円(税込)
株式会社多良川(宮古島市)香味のバランスのとれた飲みやすい旨口として定評のある『琉球王朝』。その琉球王朝の度数を抑えて、より軽やかな飲み口に仕上げた25度の泡盛。度数を抑えても、香り・味わいは損なうことなくご堪能頂けます。
海乃邦 12年貯蔵古酒 30度
800円(税込)
沖縄県酒造協同組合(那覇市)良質の原酒を12年にわたり貯蔵熟成させた、古酒泡盛の傑作。海乃邦43度10年のまろやかさを継承しつつ円熟した味わいに仕上げた、旨さ際立つ逸品です。琉球泡盛は、貯蔵すればするほど風味が増していきます。「海乃邦12年」の円熟した味わいをお楽しみ下さい。
1/10
海乃邦 12年貯蔵古酒 30度
800円(税込)
沖縄県酒造協同組合(那覇市)良質の原酒を12年にわたり貯蔵熟成させた、古酒泡盛の傑作。海乃邦43度10年のまろやかさを継承しつつ円熟した味わいに仕上げた、旨さ際立つ逸品です。琉球泡盛は、貯蔵すればするほど風味が増していきます。「海乃邦12年」の円熟した味わいをお楽しみ下さい。
千年の響 甕貯蔵古酒 25度
950円(税込)
今帰仁酒造(今帰仁村:なきじんそん)樽貯蔵の千年の響長期熟成古酒を泡盛本来の「かめ壺貯蔵」で7年間熟成させたことにより「千年の響 かめ壺貯蔵」が生まれました。甕貯蔵で熟成させることにより樫樽では得られない上質の香味成分と奥深いコクが引き出されました。長期貯蔵による透明感のある琥珀色が印象的。甘くふんわりとした香りとなめらかな口当たりが特徴です。
1/10
千年の響 甕貯蔵古酒 25度
950円(税込)
今帰仁酒造(今帰仁村:なきじんそん)樽貯蔵の千年の響長期熟成古酒を泡盛本来の「かめ壺貯蔵」で7年間熟成させたことにより「千年の響 かめ壺貯蔵」が生まれました。甕貯蔵で熟成させることにより樫樽では得られない上質の香味成分と奥深いコクが引き出されました。長期貯蔵による透明感のある琥珀色が印象的。甘くふんわりとした香りとなめらかな口当たりが特徴です。
珊瑚の海 10年古酒 40度
2,000円(税込)
恩納酒造所(恩納村)「珊瑚の海」は、海底熟成された泡盛で、独特の風合いとまろやかな味わいが特徴です。沖縄本島恩納村の海で、泡盛「萬座」を1年ほど海底に沈めて熟成させ、通常とは異なる風味が生まれます。また、売上の一部が恩納村のサンゴ礁再生支援に寄付されるなど、環境への配慮も特徴です。
1/10
珊瑚の海 10年古酒 40度
2,000円(税込)
恩納酒造所(恩納村)「珊瑚の海」は、海底熟成された泡盛で、独特の風合いとまろやかな味わいが特徴です。沖縄本島恩納村の海で、泡盛「萬座」を1年ほど海底に沈めて熟成させ、通常とは異なる風味が生まれます。また、売上の一部が恩納村のサンゴ礁再生支援に寄付されるなど、環境への配慮も特徴です。
時雨 1999年貯蔵 43度
3,000円(税込)
識名酒造(那覇市)「時雨 1999年貯蔵 43度」は、識名酒造が伝統的な手法と独自の技法を融合させて製造した泡盛です。1999年の貯蔵による独特な味わいと、黒糖から分離開発された酵母による華やかな香りが特徴です。
1/10
時雨 1999年貯蔵 43度
3,000円(税込)
識名酒造(那覇市)「時雨 1999年貯蔵 43度」は、識名酒造が伝統的な手法と独自の技法を融合させて製造した泡盛です。1999年の貯蔵による独特な味わいと、黒糖から分離開発された酵母による華やかな香りが特徴です。
ハブ酒 35度
900円(税込)
南都酒造所(南城市)果実ハーブを多く配合しているのでブランデー風味を思わせるような香りと味が特徴です。 ハブ酒の入門編酒でレギュラータイプです。 ストレートで飲まれても滋養豊富なハーブの風味と泡盛の織り成すハーモニーを存分に楽しめます。
1/10
ハブ酒 35度
900円(税込)
南都酒造所(南城市)果実ハーブを多く配合しているのでブランデー風味を思わせるような香りと味が特徴です。 ハブ酒の入門編酒でレギュラータイプです。 ストレートで飲まれても滋養豊富なハーブの風味と泡盛の織り成すハーモニーを存分に楽しめます。
焼酎(各種)
芋焼酎
450円 (税込)~
※ロック・水割り・お湯割り・炭酸割りからお選びください
1/10
芋焼酎
450円 (税込)~
※ロック・水割り・お湯割り・炭酸割りからお選びください
麦焼酎
450円 (税込)~
※ロック・水割り・お湯割り・炭酸割りからお選びください
1/10
麦焼酎
450円 (税込)~
※ロック・水割り・お湯割り・炭酸割りからお選びください
日本酒(各種)
瑞音ハイボール
450円(税込)
1/10
瑞音ハイボール
450円(税込)
大関 銀冠 1合
450円(税込)
1/10
大関 銀冠 1合
450円(税込)
果実酒(各種)
梅酒
450円(税込)
国産梅を100%使用した、アルコール分10%の梅酒です。梅酒らしさがしっかり感じられる、すっきりとした味わいが特長です。
1/10
梅酒
450円(税込)
国産梅を100%使用した、アルコール分10%の梅酒です。梅酒らしさがしっかり感じられる、すっきりとした味わいが特長です。
請福 黒糖梅酒
600円(税込)
日本最南端の梅酒です紀州梅の最高品種「南高梅」をじっくりと泡盛に漬け込み、純国産黒糖で仕上げた梅酒です。 泡盛仕込みの梅酒は他の梅酒にはないまろやかなコクと独特の風味を引き出し、旨みの深さが違います。 薫り高く、酸味も強くパンチのある味わいで甘さは控えめ。
1/10
請福 黒糖梅酒
600円(税込)
日本最南端の梅酒です紀州梅の最高品種「南高梅」をじっくりと泡盛に漬け込み、純国産黒糖で仕上げた梅酒です。 泡盛仕込みの梅酒は他の梅酒にはないまろやかなコクと独特の風味を引き出し、旨みの深さが違います。 薫り高く、酸味も強くパンチのある味わいで甘さは控えめ。
沖縄濃厚パイン
550円(税込)
沖縄濃厚パインは、沖縄県産のパイナップルを100%使用したリキュールで、果実そのままのジューシーさと、ほどよい酸味が特徴です。混濁果汁を使用し、樽貯蔵熟成焼酎で深みを加えています。アルコール度数は12度で、ソーダ割りやカクテルなど様々な飲み方で楽しめます.
1/10
沖縄濃厚パイン
550円(税込)
沖縄濃厚パインは、沖縄県産のパイナップルを100%使用したリキュールで、果実そのままのジューシーさと、ほどよい酸味が特徴です。混濁果汁を使用し、樽貯蔵熟成焼酎で深みを加えています。アルコール度数は12度で、ソーダ割りやカクテルなど様々な飲み方で楽しめます.
ワイン(各種)
グラスワイン(赤・白)
各450円 (税込)
1/10
グラスワイン(赤・白)
各450円 (税込)
プレミアムウイスキー(各種)
山崎
1,200円(税込)
1/10
山崎
1,200円(税込)
白州
1,200円(税込)
1/10
白州
1,200円(税込)
山崎(12年)
2,000円(税込)
1/10
山崎(12年)
2,000円(税込)
リキュール(各種)
シャンパン(各種)
ソフトドリンク(各種)
ウーロン茶(温・冷) | さんぴん茶(温・冷)
各350円 (税込)
1/10
ウーロン茶(温・冷) | さんぴん茶(温・冷)
各350円 (税込)
シークヮーサージュース | パインジュース | マンゴージュース | グァバジュース|タンカンジュース
各400円 (税込)
1/10
シークヮーサージュース | パインジュース | マンゴージュース | グァバジュース|タンカンジュース
各400円 (税込)
コーラ | シークコーラ | レモンコーク | ジンジャーエール
各400円 (税込)
1/10
コーラ | シークコーラ | レモンコーク | ジンジャーエール
各400円 (税込)
ハイビスカスジンジャー
450円(税込)
1/10
ハイビスカスジンジャー
450円(税込)
アサヒゼロ ノンアルコールビール
各500円 (税込)
1/10
アサヒゼロ ノンアルコールビール
各500円 (税込)
A&W ルートビア
500円(税込)
1/10
A&W ルートビア
500円(税込)